このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

40代エステティシャン/セラピストのあなたへ

無料オンラインセミナー
深層筋リリースが鍵!
オイルマッサージがすごく楽になる3つの方法
現役を続けられない方の3つの共通点
    収入/体力/筋の知識不足
9割のエステティシャンが学んでこない 
今の技術は何歳まで続けられますか? 
独立応援
経験者向

【安心の理由】

講師:相川ゆかり
深層筋オイルマッサージトレーナー/AJESTHE認定講師

1.オンライン知識習得のプロ講師
2.あなたの技術は変えなくてOK
3.深層筋に特化
4.国際エステティシャン理学療法士の共同監修

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

こんなお悩みはありませんか?

1.資格,技術はあるが指名が少ない
2.指名客が少なく収入が不安
3.年齢を重ね体力が不安
セラピストの写真

このセミナーで学べること

1施術が楽になる3つの方法を知る事ができます
2人気セラピストの傾向が学べます
3業界の傾向を知る事ができます
4指名に繋がる知識学べます
5深層筋の知識を知る事ができます
6あなたのオイルマッサージスキルの確認ができます

講座の開催日程

資格の画像
・2023年11月7日(火)18時~19時
・2023年11月7日(火)20時~21時
・2023年11月8日(水)18時~19時
・2023年11月8日(水)20時~21時
※仕事がきついとお考えの方は今すぐ

タイムスケジュール

Step.1  (45分)
オイルマッサージがすごく楽になる3つの方法
・お客様がセラピストを選ぶ基準をご紹介!
・今のセラピスト業界の傾向をお伝えします
楽になる3つの方法をご紹介!
  深層筋オイルマッサージ技術とは? 
  顧客を魅了し続ける対応力接客力とは?
・超簡単な深層筋リリース知識をご紹介します
・あなたのセラピスト度チェックをして、現状を確認しましょう
Step.2  (5分)
当方セミナーのご案内
・深層筋知識をさらに深めたい方に向けた、本セミナーの詳細をご紹介いたします
Step.3  (10分)
質疑応答
・どうしたら指名獲得を加速できるのか?などの質問を承ります
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ご受講特典
1.個別相談:30分無料
2.ノウハウ満載のセミナー資料
3.本講座の割引券

ご受講までの流れ

STEP 1
申込フォームで申込む
メール送信の画像
「無料セミナーに申込む」ボタンを押し、表示されるご予約フォームにご入力の上、お申し込みください。 
STEP 2
自動返信メールを確認
メール受信の画像
ストッドセミナー事務局から届く「自動返信メール」をご一読下さい

※メールが届かない場合
・時間を置いてご確認下さい
・迷惑メールをご確認下さい

それでも未着の場合はお手数ですが、お問い合わせ下さい。
STEP 3
ZOOMで受講をする
うさぎの画像
カメラマイクオン10分前からちょうどのお時間にお入り下さい。

※誠に恐れ入りますが、冒頭に大切なお話をさせていただくため、お時間を過ぎてのご入室をお断りさせて頂く場合がございます。
STEP 3
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

よくあるご質問

  • オンラインでオイルマッサージって学べるの?

    もちろん学べます!
    オンラインで知識を習得させるプロ」の資格を保有した講師が開催するセミナーだからです
    対面でなくともオンラインで簡単に身に付けることができますよ!

    体力仕事のセラピストの方が、自宅で!ご負担なく受講できるように、現場歴23年の講師が超簡単にお話します!
    お気軽にご参加ください!

    まずは第一歩として、60分無料セミナーでお話をしましょう!
    オンラインに不慣れな方でもサポート致します!
  • 深層筋オイルマッサージって?

    深層筋(インナーマッスル)を意識したオイルマッサージです!
    顧客満足度を大幅UP!セラピストの体力負担軽減!を目指します!

    たくさんの手技や資格をお持ちでも、お客様のご用命が思うように伸びない原因は、筋の知識が不充分だからかもしれません!

    例えば・・
    2年制のエステ認定校では、必須科目に深層筋の知識は入りきらないため、習得していないセラピストの方がたくさんいらっしゃいます。

    指名集客や体力のお悩みをお持ちのあなた!
    まずは60分無料セミナーからお得に試してみませんか?
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(80px)
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

このようなお考えの方にもおススメです

  • オイルマッサージの手法を身に付けるより大切な事って?

    筋の深い知識、深層筋の知識が重要と考えています。
    エステティシャンやセラピストは、学校でさまざまな体の知識を学びますね。

    オイルマッサージは骨格筋をほぐしたり、温めたり、緩めたりすることを目的としていますが
    学校の必須科目には限りがあります。

    より深い筋の知識は、現場経験を積む中で学ぶことです。
    ですが、手法を増やすことや日々の業務におわれ、筋の知識を深めていないセラピストの方はたくさんいらっしゃいますね。

    手法があっても指名がつかないセラピストをまとめました。

    知識を更新していない
    ・ほぐしている筋が明確でない
    ・手法だけで筋の知識は少ない
    ・経歴は長いが筋の知識がない
    ・痛みや凝りがどの筋が原因か見極めができない

    実は筋の知識を深めることで、たくさんのお客様を満足させ、指名をもらえる!と、身をもって実感しています。
    無料セミナーで詳細をご紹介しています
  • オイルマッサージの仕事は、年齢を重ねても続けられる?

    深層筋の知識を身に付けることで、年齢に大きく振り回されることなく続けられる!と私は考えています。

    年齢を重ねてセラピストの仕事をあきらめてしまう人と、そうでない人がいますね。
    その違いはどこにあるのでしょうか?

    年齢を重ねると出てくる悩みをまとめました。
    ・多数の施術をする体力がない
    ・施術人数が減り収入が減少
    ・技術に自信がない
    ・先が見えず将来が不安
    ・サロンを退職したいが独立するスキルがない

    体力や収入の不安を抱えながらも、頑張っておられるセラピストの方が多い印象があります。
    そんな方に向けて、体負担を抑える方法を無料セミナーでご紹介しています。
  • コロナ後セラピストの需要は減った?増えた?

    約60%のエステティシャン,セラピストの方が需要が減ったと感じているそうです。
    では、需要が減ったセラピストと、増えたセラピストの違いはどこにあるのでしょうか?

    コロナ後は、生活環境の変化から疲労度の変化が見られました。
    ・以前とちがう疲労をうったえる方
    ・心と体の健康志向が高くなった方

    お客様のご要望に応えられるセラピストの需要は増え、応えられないセラピストの需要は減った!と、わたしは考えています。
    2020年7月に私は過労で倒れましたが、休職をしたことを期に、自分のあり方を見直し独立をしました。

    3ステップを身に付けることができたからだと思っています。
    ・オイルケア技術力(深層筋)
    ・臨機応変な対応力
    ・お客様に選ばれ続ける接客力

    無料のオンラインセミナーで詳細をご紹介しています。
  • セラピストが指名される理由って?

    またお願いしたい!と言っていただくためには、お客様のご要望を理解し対応することが必要ですね。

    ご要望を見極めるためにも、いろいろなパターンを想定し見定めるチカラが必要ではないでしょうか?
    対応力とワタシは言っています。

    例えば、体が大きいお客様を短時間でほぐす場合、「真の疲労」の見極めが重要だとワタシは考えています。

    そのために、深層筋の知識は必須だと考えています。
    コロナ後は、ご要望の種類も増し、ほぐす技術を増やした経緯があります。

    マニュアル通りの対応が通用しない時、ここがセラピストのチカラの見せどころになりますね!
    ですが、日々目まぐるしいセラピストの方が時間をかけて学ぶことは大変です。

    今回、在宅でもそのポイントを理解していただきたいと思い、オンラインで学べるセミナーを開催しています!

  • セラピストが知っておくべき技術!

    わたしたちセラピストの大きな役割は、硬くなった骨格筋をほぐすことです。
    では、骨格筋の何を知ることが重要なのでしょうか

    ・表層筋と深層筋の違い
    ・各筋の役割
    ・体の痛みや倦怠感は、どの筋が関係してるかのヒアリングと見極め

    これらを確実に理解していることで、お客様の望んでいるご要望に対して、ご満足いただけるようになると考えています。
    長くセラピストをしておられても、筋の知識に不安がある方のために、無料セミナーで詳細をご紹介しています。
  • セラピストは体力勝負という考えを変えるには?

    深層筋の知識を上手に組み合わせることで、体力消耗をし過ぎない技術ができると実感しています。
    体力に不安があるあなたにオンラインセミナーで、より具体的にご紹介をしています。
  • オイルマッサージの仕事がつらい!を解消するには?

    年齢を経てセラピストを育成するようになり、客観的にみると、筋の知識を深めることで解消できることに気づきました。

    もちろん、学校やサロンで学ばれた方法も大切です。
    ただし、基本だけでは顧客を魅了し続けることは限界がありますね。

    筋の深い知識は、経験を経て身に付くことであるため、知る機会がないセラピストの方も多く存在します。

    そこで、基本は身に付いている前提で、何歳になってもセラピストの体を悪くすることなく施術できる手技の組み合わせを考えました。

    詳細を無料セミナーでご紹介しています!
  • あなたはセラピストとして年収を上げ続けたいですか?

    今の状況を考えてみましょう。
    ・毎日疲れ知らずで施術を行う体力がある
    ・お客様のニーズに合わせた対応が無理なくできる
    ・指名客で予約が埋まっている

    これらのことがすでにできている方は収入を上げるための基本的なスキルはお持ちだと思います。

    また、ご自身では出来ていると思っていても指名のお客様が続かない場合には実際にはできていないということになりますね。

    私は病気になったときに一生懸命考えました。
    ・体力の消費が少ない技術力
    ・ニーズを真にとらえる対応力
    ・指名したい!と思わせる接客力

    これら3ステップを完全に体得することで、プロフェッショナルなセラピストとして、稼ぎ続けることができるのだと思っています。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

講師プロフィール

顔モデルの画像
ストッド代表
相川ゆかり
-Yukari Aikawa-
深層筋オイルマッサージトレーナー
セラピスト歴23年/トレーナー歴12年

東京都葛飾区出身/港区在住
エステ学校卒業後、大手エステ、スパ、美容クリニックで20年間勤務をしました。

2020年、過労で倒れた事を機に独立。
23年間40種もの技術を身に付け、独自のほぐしスキルを確立しました。

今では、会社員時代に抱えていた体力と収入不安を解消し、ご新規の方は予約を1年お待ちいただいている状態です。

ほぐしの仕事でありながら、深層筋の知識がないセラピストは、多く存在します。

その結果、頑張りすぎて体を壊す方をたくさん見てきました。

筋の知識を深めることで、技術向上が加速することを身をもって体験しています!

やり方を増やさずとも、根本知識を底上げし、あなたの根強いファンを増やし続けるお手伝いをします!

企業に身を置いていても不安定な昨今!
あなた個人のファンを最大に増やすために、第一歩を始めてみませんか?

下町育ちの気さくなお姉さんキャラです!
お気軽にお立ち寄り下さい♪
保有資格
  • CIDESCO:国際エステティシャン
  • AJESTHE認定:講師
  • AJESTHE認定:TEA
  • AJESTHE認定:上級エステティシャン
  • AJESTHE認定:衛生管理者資格
  • ecotB:知識を習得させるプロトレーナー
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
認定証
資格の画像
CIDESCO
AJESTHE認定:講師
(日本エステティック協会)
資格の画像
ecotB
(オンラインで知識を習得させるプロ)
表示したいテキスト

屋号のsttdhb(ストッド)に込めた想い

Support the therapist doing her best
その頭文字をとってsttdhb、ストッドとしました。

頑張るセラピストを心から全力で応援したいという意味です。

1人で抱え込み過ぎているエステティシャン,セラピストの方が、収入と体力不安を減らすためには、一歩の行動力が必要だと私は思います。

その一歩が、大きな成果になるよう全力でサポートいたします!

お問い合わせ
その他のよくあるご質問、取材依頼

悩むセラピストのイラスト